診療案内
HOME » お知らせ

お知らせ

2025/09/08
荒井院長はESCRS2025欧州白内障屈折手術学会に参加のため、9/10(水)〜12(金)は代診になります。
2025/09/05
円錐角膜治療をお考えの18歳未満の方へ
一般法人社団円錐角膜支援の会より、先日行ったクラウドファンディングと法人への直接の寄付で得た約800万円を使用して、以下の条件に当てはまる進行性の円錐角膜に対して進行停止を目的とした角膜クロスリンキングを受けた未成年の方に対し、1眼につき3万円の支援を行うことが発表されました。

<支援金を受ける条件>
  • 進行性の円錐角膜であること
  • 円錐角膜の進行停止を目的に2025年9月1日以降2026年3月31日の間に角膜クロスリンキングを受けていること
  • 必要な書類を提出していただけること
  • 未成年(手術を受けた日に18歳未満)であること
<注意事項>
  • 指定書類に記入の上、領収書と共に円錐角膜支援の会事務局に提出していただくと、後日口座に支援金額が振り込まれます。
  • 申請していただいてから支援金振り込みまで数週間のお時間がかかる可能性があります。
  • 支援者数が多く途中で原資がなくなった場合には、支援を早期終了する可能性があります。
角膜クロスリンキングについては、みなとみらいアイクリニックのホームページをご参照ください。
2025/05/14
白内障手術用多焦点眼内レンズ: EDOF波面制御型 Alcon社製 "Vivity TORIC (ビビティトーリック)" の取り扱いを始めました。
2025/04/18
白内障手術用多焦点眼内レンズ: 屈折型EDOF J&J社製 "TECNIS PureSee (テクニスピュアシー)"、回折型3焦点 HOYA社製 "Vivinex Gemetric Plus (ビビネックス ジェメトリック プラス)"、回折型3焦点 VSY社製(わかもと製薬) "アクリバトリノバPro" の取り扱いを始めました。
2025/03/07
メディアサイト「Your Doctor」に荒井院長が紹介されました。
2025/01/06
荒井院長が学校医を25年勤めたとして、神奈川県教育委員会より表彰状をいただきました。ICL
2025/01/06
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本日より通常通り診療しております。

→ 2024年